ハサミは、目的に合ったハサミを選びましょう。
まずは、「どんなことをするためのハサミが欲しいのか?」 を明確にして選びましょう。
刃には大きく分けて 「ベーシック」「セニング」「スライド」「カーブ」 の4種類があります。
- ベーシック
- 主にベースカットに使います。長さは色々ありますが、特に6インチのものがオールマイティに使われています。
ネープ・耳周りは短めのものが使いやすいと言われています。
6.5インチ~7.5インチ程の長めのものを使うと、
刈上げをするとき面を取る回数が少なく済み、均一に仕上げられます。
- セニング
- 長さをそのまま残しながら、毛量調節に使います。落ち率25%前後のセニングが一般的です。
落ち率15%前後のセニングは前髪と全体の微調整に多く使われています。
落ち率40%前後のセニングは毛量の多い方や男性の刈上げ(ぼかし)などに使われます。
- スライド
- 毛束の根元の方から毛先に向けて削ぐようにはさみをスライドさせてカットするテクニック。
パツンと切るのではなく、薄くスライスするので髪のボリュームを抑え不揃いな動きが出せます。
筆のような先の細い毛束感が作れます。
- カーブ
- ストロークカットに適しています。ドライカットなど仕上げなど幅広く使用できます。
スライドなどもやりやすくトータル的に使用できます。
- メガネ型
- 最も基本のハンドルとされています。
ネジからハンドルに向けて、二等辺三角形になっているので、バランスが良く安定したカットワークができます。
スライドカット等をする時も、ハサミを安定して平行に振り子運動ができます。
- オフセット型
- 親指穴の位置がネジ寄りに着いているので、親指・くすり指を大きく広げなくても開閉できます。
腱鞘炎にお悩みの方・手の小さい方などは、楽に開閉できます。
刈上げをする時など、小刻みに親指を動かすカットワークに最適です。
- 3D型
- 親指穴部分にねじりを持たせ、立体的に仕上げています。
手指の形に添った設計ですので、しっかり指にフィットしあらゆる角度の動きに対応できます。
- レディス用
- 女性の指に合った通常より少しサイズが小さくで使いやすくなっています。
リングサイズでお困りの女性スタイリスト用。
- 自分サイズを知ろう!!
- シザーズには多くのサイズがあり、自分にあったものを選ぼう。
5インチから7インチの多くの種類をそろえておりますが、ベーシックシザーズは自分の指のサイズに合ったシザーズを使用して頂く事によって、指をけがしたり、重すぎたり、腕の疲れと言った事をある程度、事前に防ぐ事ができます。
右ききの方は左手を、左ききの方は右手の手のひらを広げてください。
それぞれ中指のつけ根から指先までの長さを参考にして下さい。
- 使い方に合った重さのハサミを選ぼう。
- ドライカットや、ストロークカットなどハサミを振ったり、動かすのに自分の腕に合った重みのシザーを選ぶのが適切です。
重たすぎると『腱鞘炎』や疲れの原因になります。実際、手に取って重みを確かめる事をおすすめします。
ファビットでは購入前に実際に手にしてもらい、それから相談し調整していきます。
- ファビットは、シザーカスタムを『とても大切な事』と認識しております。
-
◇サイドせめ(ハサミを細く仕上げます)
◇インチカット(ハサミを好みの短さに仕上げます)
◇指穴サイズ直し(指穴を今の大きさよりも大きく仕上げます)
◇接着関係(ハサミの柄を短くしたり、長くしたり、お好み柄に変更など)
◇デザイン変更(ハサミの形をオリジナルデザインに造り変えます)上記のカスタムは主な加工です。溶接で柄の交換や小指掛を長くしたり短くしたり、
様々なお客様のお声を大切に受け止め、お客様に満足して頂ける鋏づくりを目指しております。
自分の手に合わせて今以上に自分の技術の向上を目指す方へオススメするカスタム仕様です。
自分だけの自分の為のシザーを作りましょう。
BLADE

HANDLE
このような彫金加工が可能です。
ドクロ(ヒットポイント) ドクロ(指掛け部分)
◆レーザー彫刻
弊社でお買い上げいただいたハサミに、彫刻させていただきます。(一部商品を除きます)
ファビットオリジナル彫刻の他、屋号やロゴ文字など、ご自身でデザインされたものも可能です。
■指穴削り | カットワークをしていて親指・薬指がストレスを感じる部分を削ることにより、手指への負担が軽減されます。 |
■ハンドル交換 | オリジナリティのあるハンドルに交換することができます。 |
■長くする | てこの力が強くなり、パワーアップしたカットが楽にできます。 |
■短くする | バランスが良くなり、細やかな動きで正確なカットができます。 |
■インチカット(刃を短くする) | 手と刃先の距離を自分に合った長さにすることで、思い通りのカットワークができます。 |
■刃先を細くする | 余分な髪を掴みこむ事なく狙ったポイントだけをカットすることができます。 |
◆スリット加工
■髪を掴み込んで逃がさずカットできます。
例えば刃先のみにスリットを入れた場合...刃先は髪が逃げない様にスリットが入っており、ブラントカットとしてお使いになれます。根元はスリットを入れずスライドカットとしてお使いになれます。1本で両方の役割ができます。
スリットは1mm単位で刃全体に入れる事も可能です。
■チタンコーティング仕上げ
チタンで着色した後、クリアカラーでコーティングする為はがれにくくなっています。
シャンパンゴールド
ブラック
ブルー
イエローゴールド
※受注発注になりますので、納品まで2ヶ月~6ヶ月かかります。
また、コラボレーションとして、一緒にデザインから刃の形・加工まで検討し、製品化することも可能です。 お気軽にお声をかけてください。